本日の体重測定
28日目 | 体重 | 体脂肪率 |
---|---|---|
スタート値 | 67.3kg | 29.7% |
現在の値 | 63.1kg | 27.7% |
変化(±) | -4.2kg | -2.0% |
体重も体脂肪も徐々にではありますが、減ってきています。
これが、停滞期脱出の合図であれば良いのですが。
そして、今日は図書館に行って間食に関する本を借りてきました。
太らない間食 最新の栄養学がすすめる「3食+おやつ」習慣【電子書籍】[ 足立香代子 ]
posted with カエレバ
間食=太るという考えは間違いで、上手に間食を摂ればダイエットの効果を高める事も出来るといった内容でとても興味深く面白かったです。
つまりは、空腹の時間が長いと吸収力が高まる上に爆食いしてしまい、かえって太るという事です。
そこで、昼食から夕食までの間が7時間以上空いてしまう場合は途中で200キロカロリー程の食べ物を食べたほうが、痩せやすくなるという事みたいです。
ダイエット食事メニュー
朝食
- 厚揚げのゴーヤチャンプルー
- 金目鯛の干物(半分)
- トマトチーズサラダ
- みそ汁
金目鯛の干物が1枚398円と格安で売っていたので買ってみました😉
今朝は妻が、このゴーヤチャンプルーを作ってくれて絶品でした!
非常にバランスが良さげな朝食だと思います。
昼食
ガストにて


- スンドゥブチゲラーメン(糖質0麺)
- ピリ辛チキンモヤシ(半分)
今日は、ガストで昼食です。
なんかスンドゥブの頻度が高いですね😅
外食でも糖質量にさえ気を付ければ食べれる物は多くあります!
夕食
- ライザップドリンク(いちご味)
夕食ドリンクは理想的な流れです!
間食の知識もついたので上手に間食を利用して、なるべく空腹状態を作らないで楽しくダイエットしていければ良いと思います。
ライザップトレーニングメニュー
機能に引き続き、基本のトレーニングとなる導入期のセッション2を実行!
セッション2は主に下半身を鍛えるプログラムになっています。
導入期は時間も短く、負荷も少ないので、気軽に行える点が嬉しいですね。